整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科・骨粗鬆症外来

06-6396-1374
診療時間
9:00~12:30 13:00
まで
× ×
14:45~18:15 × × × ×
                     
  • ※休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
WEB予約 アクセス

DISEASE DETAILS 疾患一覧

あし(下肢) の痛み・しびれ

メタタルサルジア

メタタルサルジア(Metatarsalgia)とは

足の中足骨頭、MTP関節(指の付け根の関節)の痛みです。最も多いのは、第2中足骨頭ですが、第3、第4中足骨にも同様に生じることがあります。あまり聞きなれない疾患ですが、前足部の痛みとしては最も多い疾患の一つです。

メタタルサルジアの原因

あきらかな原因のない「一次性」のものと、原因を有する「二次性」に分類されます。二次性のものには代謝性、神経性、術後、外傷後などのものがあります。一次性のものは肥満による体重負荷などによる機械的負荷が原因であると類推されています。

メタタルサルジアの症状

歩行時に第2中足骨骨頭、MTP関節の近傍にいたみがでます。疼痛を自覚する場所に胼胝(べんち:たこ)を形成することが多いとされます。立っているとき、走っているとき、足を曲げたり歩いたりするとき、特に硬い表面で裸足でいるときに痛みが悪化し、休息を取ると改善します。つま先に鋭い痛みや撃ち抜くような痛み、しびれ、またはピリピリする感じがでることや、靴の中に小石が入っているような感覚が生じることもあります。

メタタルサルジアは足に疼痛が生じる、ありふれた疾患です

メタタルサルジアの検査

通常、画像所見では目立った異常所見を認めません。したがってほかの鑑別を要する疾患を否定するためにレントゲンなどの画像検査を行います。フライバーグ病、モートン病、関節リウマチなどが鑑別疾患となります。中足骨長が長い場合、特に第2中足骨が第3中足骨に対して長い場合はメタタルサルジアが起きやすいとされます。モートン病、フライバーグ病の鑑別にはMRIが有効です。

メタタルサルジアの治療

保存治療が主です。靴の調整(ヒールのないフラットな靴、足の甲がしっかりホールドできる靴)、アキレス腱ストレッチや足趾運動をはじめとした理学療法、足底版作成(メタタルザルパッド)によって胼胝形成部分への除圧を試みます。それでも改善を認めない場合は中足骨短縮骨切り術、アキレス腱延長手術などを施行します。

参考文献)

・足の専門医はこう見立てる 総合医学社、天羽 健太郎

先生から一言

メタタルサルジアは聞きなれない病名ですが、日常的に最も多い足の疼痛を生じる疾患の一つです。そもそもこの疾患を知らない整形外科医も多く、他院で診断がつかずに当院に来られる方も多くいます。診断名を伝えると納得され、安心感からか、痛みも徐々に和らいでいく人が多いような印象を受けます。

Information      連絡先

06-6396-1374           

お電話でのご予約はできません。