整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科・骨粗鬆症外来

06-6396-1374
診療時間
9:00~12:30 13:00
まで
× ×
14:45~18:15 × × × ×
                     
  • ※休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
WEB予約 アクセス

DISEASE DETAILS 疾患一覧

肘の痛み

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)とは

テニス肘は、テニスのバックハンドストロークなどの動作によって起こりやすい、上腕骨外側の炎症や障害です。手首や指を伸ばす筋肉(特に短橈側手根伸筋)の腱が、上腕骨の外側に付着する部分で起こります。手首を背屈させたり前腕を回外させたりする前腕回外伸筋群が、テニスのような動作によって過剰な負担がかかると、肘の外側から前腕の伸展側に疼痛を引き起こします。

治療には、初期段階では局所を安静にして炎症を抑えること、慢性期にはストレッチングや筋力トレーニングを行うことが重要です。改善が見られない場合は、手術治療も検討します。

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の原因

30~50歳代に多く、テニスやバドミントンなどのラケットスポーツやゴルフをする人に限らず、仕事や日常生活の中での反復動作によっても起こります。ドライバーの使用、物を運ぶ作業、草むしりなどが原因となります。

テニス肘は、炎症というよりも筋腱の起始部における微小断裂や変性、特に短橈側手根伸筋の腱付着部の障害が主な原因とされています。肘関節の滑膜が腕橈関節に挟まる滑膜ヒダ障害や、小頭や橈骨頭の軟骨損傷など、関節内病変が原因となることもあります。

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の症状

手を握る動作や手首を伸ばす時に痛みを感じることが多く、タオルを絞ることやドアノブを回すことが困難になることもあります。肘の外側や前腕の外側に疼痛や圧痛が現れ、特定の動作で痛みが増すことがあります。診断には、手をグリップした状態で手首を伸ばしたり前腕を内側に回転させる動作に対して抵抗を加えるテストが有効です。

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の検査

テニス肘では、手関節を背屈時に抵抗を加えて疼痛を再現する「トムセンテスト」や、手関節を背屈するように椅子を持ち上げさせて痛みを誘発する「チェアテスト」が陽性になります。

X線では異常は見られませんが、変形性関節症や外傷性変化など、他の疾患の除外に有効です。MRIでは特定の腱の輝度変化や肘の外側の滑膜ひだが確認できます。超音波診断では、腱の厚みやエコーのパターンに異常が見られることがあります。

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の治療

テニス肘の保存治療には、手関節の固定などの局所安静、ステロイドの局所注射、外用剤、エルボーバンドなどの装具の装着、筋ストレッチなどの保存的治療を行い、ほとんどの場合は軽快します。効果が見られない場合は、手術が必要になることがあります。

痛みの強い急性期は、まず局所安静をとります。痛みが強い場合や安静を保つのが難しい場合には、スプリントやギプスシーネを使用して固定することもあります。痛みを誘発する動作を避けるための生活指導も行います。例えば、重いものを持つときは肘を曲げ、前腕を外側に回すことで、伸展筋群への負担を減らします。急激な痛みに対しては、アイシングを行い、局所の炎症を和らげます。
テニスバンド(エルボーバンド)を伸展筋群への負担を減らすために使用します。
副腎皮質ステロイドと局所麻酔薬を局所または関節内に注入することで、急性期の症状改善に効果がありますが、連用すると腱の弱化や断裂のリスクがあるので注意が必要です。

症状が3~6か月以上持続する慢性期の治療はストレッチ、筋力訓練、対外衝撃波、などがあります。前腕の伸展筋群をゆっくりと伸ばし、10~20秒程度その状態を維持することで、筋肉の柔軟性を改善します。症状が改善した後も続けることで再発予防につながります。筋力強化訓練:としては筋肉をゆっくりと収縮させる等尺性運動や、手首を伸展から屈曲に移動させる等張性運動を行います。痛みに応じて、徐々に運動の範囲を広げていきます。腱の血流改善や柔軟性向上を目的に、電気治療を併用します。

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の新たな治療

体外衝撃波治療(ESWT)は足底腱膜炎などにも使用される治療ですが、ガイドラインでは推奨されていません。PRP(多血小板血漿)療法は濃縮した自家血小板から抽出したPRPを注入する治療で、組織の修復を促進することが期待されていますが、その効果についてはまだ確定していません。ドライニードリングとは、針で病変部を数回から数十回穿刺し、局所の出血を促して病変部の治癒を促進する治療です。外来で行うことができる簡便な方法で、一定の効果が報告されています。

これらの治療の効果は、今後のさらなる報告を待ちたいところです。私自身、これらの治療が効くのか聞かないのか、明確な答えは持ち合わせていません。

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の手術治療

上記のような保存治療でもなお強い疼痛が残存する場合は手術を検討することがあります。短橈側手根伸筋腱の変性部分や肉芽組織を除去し、外側上顎にドリリングを行う「Nirschl法」、短橈側手根伸筋腱を起始部から切り離し、適切な位置に再縫着する「Boyd法/Bosworth法」があります。近年では、低侵襲な関節鏡下手術も行われており、外側滑膜ひだの切除や短榛側手根伸筋腱の起始部の切離を行います。

参考文献)

・私の治療 No. 5118 2022年5月28日 日本医事新報

・上肢のスポーツ外傷・障害 up to date::上腕骨外側上顆炎の保存・手術療法

Information      連絡先

06-6396-1374           

お電話でのご予約はできません。