整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科・骨粗鬆症外来

06-6396-1374
診療時間
9:00~12:30 13:00
まで
× ×
14:45~18:15 × × × ×
                     
  • ※休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
WEB予約 アクセス

SYMPTOMS 症状から探す

交通事故・労災
(仕事中のけが)

交通事故・労災 (仕事中のけが)

交通事故
仕事中のけが

交通事故・労災 (仕事中のけが)についてお困りの方

交通事故にあったらまず警察と保険会社にご連絡していただき

その後できるだけ早く「整形外科を受診し、早期治療を開始する」

ことをおすすめします。詳しくは下記リンクをご覧ください。

 

代表的な疾患

FAQ よくあるご質問

交通事故治療

自賠責保険による整骨院との併診は原則的には許可されていません。

しかし、当院での診療時間に間に合わないなどの理由で併用されることに関しては、患者さん個人の判断にゆだねられると考えています。したがって、整骨院や鍼灸院の併用に関しては当院は関知せず、自己責任でお願いするようにしています。

自賠責保険の負担は保険会社が行うものですので、併用が可能かどうかを必ず問い合わせてください。

交通事故治療

医療機関は患者さんの意思で原則自由に変えられます。
変更をご希望の場合は、保険会社に必ず連絡し、その旨をお伝えください。

また可能であればこれまで受診していた医療機関で「診療情報提供書」を発行していただくようにお願いします。重複する検査を減らすことができ、負担が減ります。

交通事故治療

患者さまによって異なりますが、最も多いむちうち症は3~6か月が基本的な治療期間になります。
特に早期の段階で、リハビリ治療に通うことがその後の治療成績に影響します。
また、交通事故後のケガは複雑で、一定まで改善したのちそれ以上の改善が期待できなくなる場合もあります(※症状固定といいます)。
その場合は、患者様が補償を受けられるように後遺症診断書をお書きすることもできます。

交通事故治療

基本的には患者様負担はありません。自賠責保険による補償になりますので、基本的に治療費は発生しません。ただし、過失割合が高い場合や、保険会社に連絡が取れていない場合は治療費が発生することがあります。

Information      連絡先

06-6396-1374           

お電話でのご予約はできません。